簡単60秒!登録はこちらから ×
これまでに就職したことは
ありますか?
更新日
失敗しない面接対策(フリーター編)

「フリーターが面接で注意すべきこと」

就活をするにあたって避けては通れない「面接」。就活を成功させるにために
とても重要です。フリーターとして長い時間続けてきた人は、新卒の就活生以上に
面接対策をしておく必要があります。この記事では、
フリーターが正社員として働くために就職の面接で気を付けることをまとめました。

「正社員と面接とアルバイトの面接の違いとは?」

まずアルバイトの面接はコンビニなどであれば事前にお店に連絡などをし、
指定の日時が決められ履歴書を持ってその店舗へ出向き、店長とお話しするでしょう。

その際、店長が見るのは、求職者側の現在の状況です。

状況をみてシフトの兼ね合いや接客が出来そうな人であれば合格になるでしょう。

上記の通りアルバイトの面接は比較的緩やかな基準で選びます。

緩やかな理由としては、しばらく仕事ぶりを見て、不真面目や仕事になってない
などあれば辞めてもらうこともできるからです。

しかし、「正社員」として雇う場合は「仕事をする能力はあるか」「すぐに辞めたりしないか」
「将来の会社を任せられる人間か」など慎重に人物断しようとします。

なので、社員を採用するにあたって面接の前に履歴書などを見て、じっくりと書類で審査するのです。

さらに直接、面接を行うときはその人についてよく知ろうとします。
このときは、その人の状況はもちろんですが、「将来の人物像」まで予想して雇うかどうかを判断します。

正社員を受け入れると仕事ができる出来ない関係なく一定のお給料を払う必要があります。

なので、正社員の面接ではアルバイトの面接よりも深く「人物」や「能力」を見られるのです。

「最低限知っておかなければならない面接での服装、ふるまい方」

面接を行うにあたってどのようなことを気にしておくべきなのでしょうか。

服装は、黒や紺色のスーツに白いシャツ、ネクタイが基本です。
清潔感のある服装でしてください。

男性であれば髪は長すぎず整え、ヒゲはしっかり剃っておきましょう。

女性なら、髪が長い人はまとめておきましょう。
メイクは濃すぎず、靴はきちんと手入れされた革靴を履きます。

そして書類が入るビジネスバッグを持ち、メモやボールペンを準備しておきましょう。

会社の建物に入った時から誰が見ているかわかりません、面接が始まっていると考え
気を抜かないでおきましょう。
会社の建物に入った時点で建物内にいる人たちは皆さん面接官だと思うくらいでいいのです。

面接会場では、様々な会場がありますが基本的な流れはドアをノックして「どうぞ」と返事があったら入ります。
「失礼します」と入り椅子のそばまで歩いて自分の名前を言い「どうぞ、座ってください」と言われたら
「失礼します」と言って座ります。
しっかり背筋を伸ばして座り、面接官の目をしっかり見ましょう。

面接官に良い印象を与えられるようにしましょう。 

「フリーターが面接で聞かれることとは?」

新卒の場合の面接では多く聞かれる内容は「この会社を志望する理由」「自分の長所・短所」などです。

しかしフリーターの場合これらに加えて

「なぜフリーターをしているのか」
「どのようなアルバイトをしてきたか」
「アルバイトのほかに何をしてきたか」

などの質問されることが多いです。

こういった内容を聞かれ答えられるように前もって準備しておきましょう。

「なぜフリーターを続けてきたのかきかれたら」

留学していたため就職活動ができなかった人や、大学、大学院などに進学する
つもりだったが、うまくいかず心ならずもフリーターになった方もいるでしょう。
このような方はかっきりとそういった経緯を伝えてください。

企業側として納得しやすい理由ですので、不採用になる可能性が低くなります。

新卒時に就活を行ったが、希望の企業に就職できず就職浪人のような状況の方も同様です。

ただし、どのようなときも自分の失敗に対する反省を失ってはいけません。
「タイミングが悪かった」「不景気で就職がなかった」などと責任転嫁をしてはいけません。
自分に甘い人間だと思われてしまいます。

”もう少し考えて行動すればよかった””もっと努力し計画的にやるべきだった”
と自分に対する厳しい視線も必要です。

その一方で芸人やミュージシャン、スポーツ選手などになる夢を追っていたためにフリーターをしていた人もいるでしょう。
そのような場合は、これまで熱中できる何かを持っていた点を好意的にとらえる会社もあります。

けれども、その場合はもう夢はあきらめたことをはっきりと伝えましょう。

はっきりとあきらめたことを伝えずまだ迷っているような雰囲気を感じ取られると
入社してもいい話が回ってきたらすぐに辞めてしまうのではと思われてしまいます。

企業によっては夢を追い努力をしてきた人に好感、評価してもらえる企業もあります。

「フリーター経験をアピールするには」

アルバイトで得た知識や技能、経験があったら積極的にアピールしておきましょう。
フリーターでも働いたときにはいろいろなことがあったはずです。

たとえば、問題に直面したけれども工夫して切り抜けたこと、新人の教育を任されて苦労したこと、失敗をして叱られ大いに反省したことなど、自分の成長につながった経験を思い出すことができるのではないでしょうか。

新卒の人と比べたら、フリーターの人は「社会で働いた経験がある」というアピールポイントを持っているのですから、そこを最大限利用しましょう。
就職しようとする会社で活かせる経験を探して話すのです。 

「終わりに」

新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか…。

仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。

でも自分には良いところなんてないよ~という方も必ずあなたには良いところがあります。
自分自身を見つめなおし、親や友達に聞いてみるなど様々な方法で見つけてみましょう。 

一覧に戻る

無料サポート登録はこちら

これまでに就職したことはありますか?